某着付教室の…
勉強会という名の販売会
・
ご訪問ありがとうございます
・
お着物を着て
何だかんだバタバタして家を出たものの
バスが大幅に遅れて
大遅刻

すみません。すみません。
本当にすみません。。
・
この日の着物コーデ
因みに
このあと
先日紹介した
摺り友禅体験へ行った日なので
同じコーデですが
照明の違いで
こちらの方が色が鮮明です

・
さて、この日は
織りの業者さまによる
織りのお勉強でした
以前も別の織りの業者さまのお話を聴講
何度も繰り返し聴くことで
少しずつ知識として定着してくるような
そんな気がします
勉強ってそういうものでしたね
・
お昼は
明治座の仕出しお弁当
午後からは…
コーディネートの勉強という名の
試着販売会
怖いょ。。
気になったモノ、好きなモノ、好みのモノ
合わせてみる
コーディネートしてみて
イメージと違うなってこともあるのですが
ピッタリ嵌まると
うっかり買っちゃいそうになる(笑)
笑えない金額で


そして
ワタシがインスピレーションで
何故か特にお高い
不思議なんですょね
・
更にこの日は
以前購入してしまった(笑)お着物が
丁度仕立て上がって届いていたようで
受け取ってきましたょ
板締め絞りです

お着物は単衣なので
来年お披露目になりますが
今から楽しみ
ただ…
これからお支払
○○回払いスタートです。。
購入した一式とコーディネート

頑張るぞぉ~![]()
![]()
(笑)





