11月21日(日)
一粒万倍日・酉の市(二の酉)
・
ご訪問ありがとうございます

・
ここ数年恒例化しつつある
酉の市参拝

浅草・鷲神社
今年も母と一緒に参拝して参りました

一の酉は平日だったので
日曜日の二の酉で
折角なのでお着物で出陣

まあまあの晴れ女
天気予報は雨予報でしたが
何とか持ってくれて



(傘を持参し忘れたので助かりました)

参拝の人出を昨年と比較すると
昨年は事前に入場券申請等もあり
まあまあ多かったですが
今年は一応平時
密着する中での参拝で
マスクをしている以外は
コロナ前と変わらない感じ
日曜日ということもあり
かなり多くの人で賑わっていました


参拝後は
特別御朱印と
今回は一粒万倍の福銭守も頂きました
昨年の御朱印台紙には
アマビエが描かれていましたが
今年は…
鷲とおたふくですね

その後で、熊手物色
昨年と同じくらいの大きさのモノを
購入するつもりが
一回り大きくなりまして、、
勿論、お値段も
一回りも二回りもお高くなりまして

それはそれで、、やるしかない


・
参拝後は
そのまま東京駅へ移動
母と軽くお寿司をつまみ帰路へ



さぁて、どんどん動いていくぞっ!