昨年5月、コロナにより延期になった舞台
(ワタシは今年になって降板)
今回は公演に踏み切ったけど
緊急事態宣言延長中。。
平石耕一事務所
【自り伝5 再び京都編】
5月13日㈭~16日㈰
両国 シアターΧにて公演
5月13日(木) 18:30
5月14日(金) 13:30
5月15日(土) 13:30
5月16日(日) 13:00
一般
(事前入金) 5,000円/(当日) 5,500円
*ワタシは出演しておりません
*劇場に足を運べないというファン向けに
公演応援募金(お礼品あり)もあるようです
3,000円/5,000円/10,000円

小屋入りの日
ワークショップで両国に来ていたので
チラッと顔を出してみました
皆さん元気そうで何より![]()
やっぱり俳優たちは
イキイキ&キラキラしておりますね![]()
![]()
コロナ禍で
楽屋見舞(差し入れ)はどこも受け入れ無し
仕方ないけれど
それはそれで寂しい![]()
そんなコロナ情勢なので
関係者に一応確認してみてから、と思い
飲み物が良いか、お菓子が良いかと
ちょこちょこ両国にも来ているし
都内近郊に住んでいると
わざわざ両国土産を買うこともないので
敢えて
両国にちなんだお菓子を
差し入れさせて頂きました
お口に合うかしら?
ワタシも食べたことがなかったので味見
〈両国 国技堂〉
揚げ あんこあられ
&
ホワイトチョコ あんこあられ

ホワイトチョコは
定番のあんこあられに
ホワイトチョコが掛かっています
意外と軽く食べられます
因みに
チョコ系のあんこあられは
季節柄
そろそろ無くなりますって
お店の方も気さくな感じで
帰り際
新商品だというお菓子も
紹介してくださいました
土俵サブレ
サブレ生地には米粉を使用し
マカダミアナッツも練り込まれており
ホワイトチョコをサンドしております
このお話からでもワタシ好み![]()
試食にと1枚頂きました
ありがとうございます![]()
今では
一番人気のあんこあられを抜いてしまう勢い
とのこと![]()

この話を聞いていれば
こっちを買ったかも???
両国という土地柄
相撲が無観客だったり
外国人を含め観光客も減ってしまって、、
劇場(シアターΧ)もあるけれど
観劇のお客様もあまりいないし
寂しいですね
本番は観に行かれないので
場当たりを少し見学させてもらい
皆さんと顔を合わせて少しお話したり
大変、お邪魔しました
無事に楽日まで
走り抜けられますように。。![]()




