約2年ぶりになるかしら?
年末に受けた健康診断の結果を受け
手術歴のある婦人科を受診
経過観察を怠ってきたということもあり
ちゃんと診てもらおうと
この病歴については
たまたま別件で掛かった病院から
紹介状で受診することになった大学病院
当初は別の科を受診&検査をしていて
原因を探るため
念のためにと院内紹介で婦人科へ移動
その結果
婦人科での検査の中で見つかったという経緯があったので
地域の病院ではなく
手術歴&カルテのあるその大学病院に
直接行くことにしました
(初診扱いになり手数料半端ないです)
名前&住所が変わっていたので
その変更手続きからのスタート

予約がないので
待ち時間覚悟。。
待合室は密だし、、
本と睡魔で
2時間程経った頃
ちょっと外の空気を吸いたくて
病院併設のカフェ(スタバ)へ
ベーコンエッグホットサンド
さくらドーナツ
戻ったら直ぐに呼ばれ
思いの外早く終わりました
結果
多少気になるところもありますが
手術歴のある箇所は再発もなく
今のところ大丈夫とのこと
取り敢えず、一安心です
でもやっぱり…
再発する可能性もあるので
今後も経過観察は必要ですね。。
一先ず
大学病院での診察は終了となりました
なので
これからは
地域の病院で受診&検査を継続することになりますが…
何処が良いの???
先生とも色々お話して
諸々ひっくるめて
幾つか紹介してもらいました
ワタシには時間がないんです!!