おうち時間に
今年から始めてみました

着物雑誌の定期講読 本
一先ず1年間


婦人画報【美しいキモノ】



着付教室に通っていた20数年前
興味・関心がなくて
着物自体の知識ゼロ。。タラー


師範なのにねぇえー


今となっては

ただ
聞いたことはあるなぁ程度
言葉(単語)は記憶の片隅に


ということで

興味・関心が出てきた今のうちに!
おうち時間に!
少しずつ知識を蓄えようではありませんかっ!


2月に届いた春号で取り上げている
江戸小紋

知るほどに奥深く
面白い世界ですねちゅー


因みに

江戸小紋は持っていないのですょ
そのうち、とは思っていますグラサン


リサイクルでも良いかなって思いつつも
何故か仕立てるはめになっているワタシ(笑)

呉服屋さんに行くから、なのですが。。



他装練習用に
和装用トルソーが欲しいハート

モデルとして
和服モデルをやりたい筋肉ラブ


言うだけはただですが
有言実行!実現させたいです