12月、年内最後のワークショップ

アートマイム塾は
この街でやっておりますバレエ

大相撲
コロナが怖くて引退したという
最近そのようなネットニュースに触れた

初場所は15名程が
コロナ陽性で休場らしいですね。。叫びあせる


さて
このアートマイムワークショップ

基本、喋りません
喋るのは先生のみ

それ以外では
その日の内容や不明点などの共有の為
軽くディスカッションをする程度

ワタシは一応マスクを着用
(マスク嫌いだし、耳が痛くて嫌々… ま、仕方ない)

あとは
稽古場の換気ですねうずまき
裸足なので
末端冷え性のワタシには寒い。。手袋


という感じです


前半は
パーツごとの動きを中心に

肩甲骨を解す
最初からつまずくワタシ

こうだったら出来るのに
こうなると出来なくなるみたいなニヤリ


そして
下半身は股関節を解す

足がバキバキですダンベル
筋肉痛は免れないかも。。


その下半身と頭を同時に、、

はい、動きませんっ!笑い泣き

こう動いて
こっちはこう… あれ?どっちだっけ??

こんな感じで
頭が混乱してきますもやもや



後半は

今までやってきた動きを繰り返す
前半の身体の使い方がプラスされて
始めた頃(スタート時)よりは
少しずつ変化してきている…

らしいですょ爆笑
(先生曰く)


最後にスマホ動画撮影スマホ

2グループに別れて
今回は
先生が生徒たち皆を
撮影してくださいました!


そして
全員で確認する

きっとそうだろうなの予想通り

同じグループの周りの人と比べても
動きが小さいということ
下半身が使えていないということ

大きめに動いたつもりでしたが
まだまだ足りないチュー



帰宅して
軽く身体を解し

翌日の筋肉痛は回避ダンベル