お着物の問屋展示販売会の帰りに
立ち寄って来ました

神社水天宮

移築する前から伺いたいと思っていたので
今回ご縁があって良かったです


ひとつ言うなら
明るい時間に参拝したかったですお月様



展示会の方は
ササッと見て帰るつもりが
しっかり捕まりました笑い泣き

でもめっちゃ楽しかったし
とにかく
本物に触れるってとても大事です!



本殿参拝後
子授けのお犬



辨財天と
安産子育のかっぱを巡り



最後に
御朱印を頂く鉛筆

あー、
御朱印帳持ってくれば良かった…
と思いましたが

全ての御朱印を
御朱印帳に書いてくれる訳ではないようです

年度毎の御朱印もあるようですが
今回は定番のモノを
幾つか書いて頂きました鉛筆

それとお米
一緒に炊くと良いそうですおにぎり割り箸


社(寺)務所等は
夕方16時や17時位に
閉められる所が多いと思いますが

こちらは18時

ギリギリで間に合いました!

ご縁に感謝
ありがとうございます照れ



因みに

今の御朱印帳が完全に埋まり
ひとつ溢れてしまいました。。

次の御朱印帳はまだ準備出来ていないので
なるはやでゲットしたいと思います!筋肉