清水観音堂(東叡山 寛永寺) | ゆるりと香り
不忍池から駅に戻る道中にある
(上野駅から公園内不忍池へ向かう途中)
東叡山 寛永寺
渡り廊下
この窓の造りは… 何造りだったっけ?

月の松
これは一体
どのようにしてこの形に?
自然?
人の手によって造形されたもの?

こちらの御朱印
その場で手書きしてくださいますが
紙で頂戴しました

コロナが関係しているのかしら?
このあと
近くにある上野大佛へ向かいましたが…
階段の上り口にチェーンが掛かっていて
立入禁止?でした
まだ閉館前で
時間内だったのですが、、

(御朱印はお昼の時間帯のみのようです)


