今年の母の日
カーネーションではなく
薔薇を





たまたまSNSで見掛けた
バラ農家さんの格安キャンペーン
新型コロナで
色々なイベントが中止や延期、自粛等で
育てたお花たちの行き場がなくなっている
というニュースを
見聞きはしていました
そんな時
タイミング良く母の日
種類や色等
選べない&先方任せではありますが
細やかながらご協力も兼ねて

ワタシが注文する段階で
母の日前後の配達は
既に難しいということだったので
1週間ズレても構わないと思って依頼
ですが
先方から
可能だというご提案がありお願いしました
色んな種類の
色んな色の
沢山の薔薇たち
これら全て薔薇です

その中の1本
レインボーの薔薇が目につきました



ありがたいですね

早速
実家の母にお届け

最初にコーヒーとチョコを渡し
お花の栄養剤を渡し
最後にお花を差し出したところ
「お花1本とかで良いのにぃ~」
とか言いながら
ニコニコ嬉しそうでした

ここから
母の天然っぷり大暴走

お花の栄養剤を渡す時
ワタシ「栄養剤ね」とひと言添えました
そして
帰り際
母「薔薇は枯れるの早いんだょね」
ワタシ
「お水の中で茎を切って栄養剤あげてね」
母「栄養剤?」
ワタシ
「栄養剤渡したでしょ」
母「あれ、お花の栄養剤なの!?あとで自分で飲もうと思ってたのに」
ワタシ「お花の栄養剤だょ!?」



よく花束に付いている
液体の入った小さな袋
誰が見ても
お花用の栄養剤って分かる(と思った)
今回渡したモノには
“ローズ”って書いてあったし
まさか人間用の栄養剤と勘違いするとは
思わなかった。。
このやり取りが無かったら
と思うと怖いですね

因みに
3,000円・4,000円・5,000円の3種類
(消費税・送料・コレクト手数料込み)
3,000円ので良いから
ワタシの分も欲しかったな



お部屋が
華やかになるょね

お母さん
いつもありがとう
