平石耕一事務所
第34回公演×シアターχ提携公演
『自り伝4.5~再び京都編』
稽古2日目
机上での本読み
&内容分析のはずでしたが…
新型コロナによる
不要不急の自粛要請発令延長のため
施設はワタシたち団体のみを残し
全てキャンセル



そのお陰?といって喜んで良いモノか
広いお部屋に変更
お部屋のドア全開
窓も全開
距離を取って
という条件のもと
広々と使わせて頂きました

その結果…
本読みといいつつ
荒立ち
アリーナの説明&登退場まで
東京五輪が延期になった途端
善くも悪くも
事態が動きだした
ということで
今後
公共施設が閉鎖ということになれば
稽古も
いつ出来なくなるか
いつ再開出来るか分からない
稽古日数は減ることはあっても
増えることはないので
1日1日の稽古での集中力が
非常に大事になってきますし
前を向いて
密に取り組んでいきたい
公演の中止はありません!
仮に延期になったとしても
必ずやります

って代表が言っていました

平石耕一事務所
第34回公演×シアターχ提携公演
『自り伝4.5~再び京都編』
【作・演出】平石耕一
【公演】2020年5月15日(金)~18日(月)
15日(金) 19:00
16日(土) 14:00/19:00
17日(日) 13:00*アフタートーク&交流会
18日(月) 13:00
*交流会は別途費用(実費)になります
【劇場】シアターχ(カイ)/両国
【チケット】前売券5,000円・当日券5,500円
(前売学生券3,500円)
*個人チケットお申し込みフォームはもう暫くお待ちください
【作品】
八戸に向かうはずの安藤昌益一行
再び京都に
非人部落で身を潜める昌益たち
そこには木津川の氾濫で
家や家族を失った被災者たちの仮小屋があった
そこで赤痢が発生する
【キャスト】
根岸光太郎
桑島義明
三國志郎
鈴木正昭
吉村洋子
徳丸滋美
横山香里
柴田愛奈
・
武田光太郎
仁平天峰
中谷守男
市川千紘
伊佐山大智
【スタッフ】
関定己(照明)
寺田鉄生(音楽)
北村友佳(音楽助手)
佐藤亭子(結髪)
千田隼生(題字)
棚原治(音響効果)
山本孝夫(武術指導)
釘崎康治(制作協力)
他、平石耕一事務所
〈協力〉
河野芳英(大東文化大学)
宮瀧交二(大東文化大学)
北村友佳(方言協力)
高谷信之(衣裳協力)
劇団銅鑼
劇団文化座
【後援】
安藤昌益資料館(八戸)
安藤昌益資料館を育てる会(八戸)
安藤昌益の会
安藤昌益と千住宿の関係を調べる会
*金融機関表記について
お振込みの際はご注意ください
三菱東京UFJ → 正しくは:三菱UFJ銀行
郵便貯金 → 正しくは:ゆうちょ銀行
http://www.theaterx.jp/20/200515-200518t.php