いよいよ!
稽古が始まりました星

待つ間はまだかなぁって思いますが
始まると
あっという間ですウインク

初顔合わせ&本読み鉛筆

からの~
稽古初日懇親会生ビール

新型コロナの影響の中
先が見えにくいですが

しっかり準備、怠らず筋肉



平石耕一事務所 
第34回公演×シアターχ提携公演

『自り伝4.5~再び京都編』

【作・演出】平石耕一

【公演】2020年5月15日(金)~18日(月)
   15日(金) 19:00
   16日(土) 14:00/19:00
   17日(日) 13:00*アフタートーク&交流会
   18日(月) 13:00
*交流会は別途費用(実費)になります

【劇場】シアターχ(カイ)/両国

【チケット】前売券5,000円・当日券5,500円
(前売学生券3,500円)
*個人チケットお申し込みフォームはもう暫くお待ちください

【作品】

八戸に向かうはずの安藤昌益一行
再び京都に
非人部落で身を潜める昌益たち
そこには木津川の氾濫で

家や家族を失った被災者たちの仮小屋があった
そこで赤痢が発生する


【キャスト】

根岸光太郎

桑島義明

三國志郎

鈴木正昭

吉村洋子

徳丸滋美

横山香里ふんわりウイング

柴田愛奈

武田光太郎

仁平天峰

中谷守男

市川千紘

伊佐山大智


【スタッフ】
関定己(照明)
寺田鉄生(音楽)
北村友佳(音楽助手)
佐藤亭子(結髪)
千田隼生(題字)
棚原治(音響効果)
山本孝夫(武術指導)
釘崎康治(制作協力)
他、平石耕一事務所
〈協力〉
河野芳英(大東文化大学)
宮瀧交二(大東文化大学)
北村友佳(方言協力)
高谷信之(衣裳協力)
劇団銅鑼
劇団文化座

【後援】
安藤昌益資料館(八戸)
安藤昌益資料館を育てる会(八戸)
安藤昌益の会
安藤昌益と千住宿の関係を調べる会


*金融機関表記について
お振込みの際はご注意ください
三菱東京UFJ → 正しくは:三菱UFJ銀行
郵便貯金 → 正しくは:ゆうちょ銀行


~自り伝(ヒトリデン)シリーズ~
其之壱   京都編
其之弐   江戸編
其之参   八丈島編
其之四   讃岐編
其之…4.5 再び京都編 ← イマココ
其之五   琉球編?



いつか八戸に辿り着く…予定笑い泣き



*こちらからもお申し込み頂けます

平石耕一事務所

https://form1ssl.fc2.com/post/?id=a5199e2e9f85510c

http://www.theaterx.jp/20/200515-200518t.php