いよいよ
今回の女子旅のメインイベントですふんわりリボン

“美容クリニック”

韓国に行き来していた割りに
こういうところに足を踏み入れるのは
今回初めてですてへぺろ


一般にエステと呼ばれるモノ

フェイシャルトリートメント
汗蒸幕(垢すりやよもぎ蒸し)
コルギ(小顔骨格矯正)

これらは経験ありなのですが、、


美容大国、韓国

日本でも美容系皮膚科を選ぶのに
一苦労なのに

海外ともなれば
もっと緊張感を要するので

友人の行きつけのクリニックへ

受付前の待合室?のクッションが
可愛かったのでパチリピンクハート


受付後方壁(待合室ソファー正面)には
先生方の医者免状のコピーが
飾られておりました

スタッフは
日本語対応可能で
先生の診察時には通訳としても

患者と呼ばれるお客さんは
日本人が殆んどのようです
(この時は日本人だけしかいなかったと思います)

事前予約で
施術内容も決めておきますが
その場で変更可能

先生と相談して
最終決定

なので

ワタシは当初予約した施術内容を
ガラリと変更爆笑

美肌レーザー
(肝斑・赤み・毛穴改善・リフトアップ)
(シミ・そばかす・老人性肝斑・ADM)

スキンケア
(アクアピーリング)
(レーザー鼻パック)
(幹細胞ケア)

₩450,000

施術した日の夜と
翌日の朝に
赤みのあるところに塗るようにとのこと



帰り際
別の先生と友人が話をしていたところ

ワタシたちを紹介してくれた
(連れてきてくれた)ということかな

その先生が
私たちに保湿クリームをくださいました

AQUASYS MOISTURE CREAM
E・G・F (80ml)

友人が調べたら
皮膚科専用のモノらしいです

早速使っておりますウインク

ネットでも購入できるみたいですが
4,000円程するみたいですね


施術後は皆でマスク

でもね
ワタクシ… マスク嫌いなんですょえー


ワタシだけ途中で外し
そのまま帰国 → 帰宅ニヤリ

基本的に
スッピン(ノーメイク)での外出でも
気にしない質です



そして…

施術後3日目下差し
かさぶたがかなり目立っていました

仕事上
ヘアメイクさんにはお手間を掛けましたタラー


そして
施術から約1週間後

かさぶたは全部取れました

取りきれなかったモノが
ちらほら見受けられますが
今までと比較すると全くと言っていいくらい
気にならない程です照れ

あとは

何処まで突き詰めるか、、
自己満足の世界なのかも知れません

もう少し、もう少し、とね