

小布施堂本店
2年ぶりに行って参りました!
長野県の小布施町
台風19号によって
千曲川が氾濫&決壊

長野県の一部地域は大変な状況の中
問い合せしたら
通常営業しますとのこと…
半信半疑
途中、引き返すことも覚悟しながら

到着してみると
観光客もちらほら
こちらは特に被害はなかった模様です
但し、一部地域は浸水被害あり
スマートETCは閉鎖、オアシス小布施も営業中止

ここに来た理由は

平日&季節限定
朱雀特別コース

(提供期間:2019年9月10日(火)~10月18日(金))
予約受付日に
受付開始時間から電話をかけ続け、、
4時間粘って予約しましたぁ

相方には
「執念だな」と言われました(笑)

ユリ根&わさび入り
秋鯖椀
人参、ごぼう、みつば、焼き鯖
でも
本来の秋鯖椀はこちら

肉だんご(炊き合せ)
栗強飯
鰹のしぐれ煮
で!ここで事件です
この段階で
まあまあお腹も膨れてきました
そんな中
周りのお客さんに配膳されたモノを見て
「アレも?」
そう、〆のアレを見て…
相方がデザート要らないって



デザートはぶどう餅
(シャインマスカット&長野…#*☆※)
もぅ
そこそこお腹一杯
なのに
ぶどう餅

全く手を付けず
相方からそのままワタシの目の前に
何とか2人分を完食

待ってました!〆のコレ

栗の点心 朱雀
これは
相方は途中まで食べてリタイア
結局
自分の分と相方の残りを
ワタシが完食しました
あぁ、、
めっちゃお腹パンパン
ごちそうさまでした

このblogを見てくださった方が
この地域を訪れ
ここから活気が周りの地域へと
波及していってくれると良いなと思います

被災された皆さんにお見舞い申し上げます
また
1日も早い復旧をお祈りします
