4月舞台
【拳(KEN)~土門拳とその弟子たち~
公演4日目・千秋楽

公演前
音楽稽古で声出し

4月26日(金) 14:00開演
最後の1ステージ

なのに
台詞を2回も噛んでしまったガーン

更に
女性3人で歌う場面
歌の歌詞を間違えるチュー

だけど
これはみんな気づいていなかったみたい爆笑


大先輩の女優の方々
芝居に臨む姿勢を傍でみていて

“こうあるべきなんだな”

そう思うことが
多々ありました

そして

初共演の
年下の女優さんには
舞台裏のこと等
本当に助けてもらいました

というのも
いつも
衣裳、楽屋やお茶場は管轄外

だけど
劇団の勝手知ったるはワタシのみ

やらねばならぬ。。

そんな感じだったので
段取りの悪いこと笑い泣き

色んな意味で
もっともっと精進しますニヤリ


生ビール打ち上げは

劇団の作・演出である代表が
二日酔いで乾杯早々会場をあとにした

あらら…

写真も撮り忘れた。。


今回は
いくつかの役をやらせて頂きました

その中でも
この方はどぅなんでしょうね滝汗

資料としてお取り寄せ
映画『キューポラのある街』



自分自身がやるべきこと
果たして
出来たのかしら

素直に
謙虚に
丁寧に
そして緊張感を持つ

ひとつひとつの積み重ね
成長と次への繋がり

土門拳の出身である山形県・酒田市での公演

実現しますように照れ



観にいらしてくださった皆さま
スタッフ及び共演者・音楽の皆さま
支え応援してくれた周りの方々
ありがとうございました!
感謝しておりますピンクハート


4月舞台
【拳(KEN)~土門拳とその弟子たち~
平石耕一事務所 第31回公演
シアターΧ提携公演

≪出演≫
根岸光太郎
鈴木正昭
桑島義明
ミョンジュ
三國志郎
棚原治
     ・
内田尋子
杉山ふみ
徳丸滋美
横山香里唇
柴田愛奈
     ・
ピアノ演奏 若松布子

≪スタッフ≫
作・演出 平石耕一
照  明 関定己
音  楽 寺田鉄生
音楽指導 阿部妙子
音楽助手 北村友佳
宣伝美術 Norico Lingo
衣  裳 MISEN
舞台監督 杜江良
協  力 河野芳英(大東文化大学)
     藤森武(土門拳記念館)
制作協力 釘崎康治
後        援    公益財団法人 土門拳記念館

≪公演スケジュール≫
4月23日(火) 19:00
4月24日(水) 14:00・19:00
4月25日(木) 14:00・アフタートーク・交流会
4月26日(金) 14:00

≪劇場≫
シアターχ(カイ)/両国
東京都墨田区両国2-10-14
両国シティコア内 劇場 1・2階