豊川稲荷 東京別院~七福神詣 | ゆるりと香り
豊川稲荷東京にて
境内で巡れる七福神めぐり

ワタシは
境内をぐるり一周してから気づいたのですが
七福神詣の用紙がありますので
それを受付で頂いてからまわると
効率良いと思います。(200円)
ぐるりしてから
御朱印を待つ間に再度ぐるりしたので
二度手間でした

この日は
よっぽど時間があったと思われます

他にも見所がたくさんあります!
例えば…
融通稲荷尊天
財宝を生む尊天様
南無妙意宝生尊天のこと
真心をこめて信心すると、
金銀財宝の融通が叶えられると

この黄色の封筒
「抜苦与薬」
苦しみを排して楽しみをもたらし
其の上に諸々の融通が叶えられることから
融通稲荷という
受けた融通金は、後に礼金を附して奉納
お返しするそうです


叶稲荷尊天
因縁除けの守護神で霊験あらたか
御神徳は実に広大無辺
禍事災難を取り除いてこそ開運が授かる
縁切りとも書かれていて
最初はドキッとしました

と、
境内をうろうろしていると
七福神詣は完成するのです

コンプリートして受付へ持参すると
専用の封筒をくださいますので
ぐちゃぐちゃにならずに持ち帰れます

