手土産に
ヒガシヤカステラ(HIGASHIYA GINZA)

カステラ部分は
色が濃くて
開けたときビックリしましたびっくり

卵黄が多いのかな?

と思ったら
ちゃんと説明文がありました!

卵黄の配合を多くした伝統的な製法
“五三焼き” だそうです

ひと切れひと切れカットされているので
食べやすいウインク

底にはザラメが残っていて
シャリシャリ食感

カステラ自体は
しっとり目で詰まっている感じ?

和菓子同様
こちらもやはり甘さ控えめですお茶


ふと思った。

カステラって…
和菓子? 洋菓子?

ポルトガルから長崎にやって来たって
ということは洋菓子になるのかな。

日本独自に進化を遂げ
今やどのお店のモノも美味しいので

あとは
自分の好み(嗜好)ですねてへぺろ