7月に入りましたね



幾つかの母のリクエストより
この日は成田へ

タイミングよく
乗り込んだ常磐線は成田行き

成田駅に到着し
見掛けたバスに小走りで近づいたら
運良く
成田山を通るバス

出発直前
運転手が気づいて乗せて頂き
ラッキーでした



ありがとうございます!
最初の目的地は
『大本山 成田山新勝寺』
平成27年6月以来、2度目の参拝

左:大本堂
1968年建立
右:三重塔(重文)
1712年建立、総高約25m

暑さに耐えられず…
高齢の母を引き連れての境内散策は
危険なので取り止め

次回、また参拝の機会があれば
涼しい時期に
ゆるりと境内散策したいですね

というのも
御朱印はマップによると6種類
(大本堂、出世稲荷、釈迦堂、光明堂、平和大塔、醫王殿)
前回は紙で頂いたので
今回は持参した御朱印帳に

大本堂のみ