お風呂の後の朝食お茶割り箸

食前ドリンクに
ストロベリーのビネガージュースジュース

地の海のモノを中心に
定番の干物
しらすや海苔
海藻のお味噌汁など
(塩辛&わさび漬け以外は完食)


食後には

“へらへら餅”
熱川の郷土菓子(伝統菓子)だそう。

由来なども
お話してくださいましたニコニコ

ベースは小麦粉で作られており
甘い味噌ゴマだれで頂きますお茶


食でもしっかり
熱川(伊豆)を満喫しましたウインク

チェックアウトまで
お部屋でまったり照れ

雨は本降り傘
何処も観光せず帰路へ 車

世界遺産になった
韮山反射炉とか

来宮神社参拝神社 とか…

本当は
色々観光したかったんです、ワタシショボーン

お土産に
金目鯛の漁師煮、
とろアジの干物などを購入魚しっぽ魚あたま

帰宅すると…

ふてくされて?
待てなくて?

母親が
金目鯛の煮付けを食べていましたびっくりハッ

ワタシ
買ってくるって言ったじゃん!

こんなやり取り爆笑