まだまだ2日目は続きますっ![]()
フルーツブッフェ後
インスタ映えで噂の寺院『ワット・パクナム』へ![]()
これもまた
行き方を日本で調べてくれていました。
ワタシがリクエストしたのに
何もかもありがとう。。![]()
そして、
ここからかなりの冒険が始まります![]()
最寄駅(BTS・タラ―トプルー駅)から
乗合いバスの様なものに乗るらしい。
何となく待っているとそれらしいものがやって来た。
乗っている人に聞くと違うと言う。
(スマホで写真を撮ったのですが・・・残念です
)
もう暫く待つことに。
すると、またそれらしい乗合いバスがやって来た。
乗っている人に聞くと
行くというので乗り込んだは良いけれど・・・
運転手に声を掛けずに乗ってしまったので
どこで降りたらいいか分からない![]()
ということに気づく![]()
運転席と乗客の乗る荷台?には仕切りがあって
声が掛けられない![]()
二人で、どうしよう、どうしよう ![]()
キョロキョロ、あたふたしていると
たまたま日本語のできる女の子が乗っていて
私たちに声を掛けてきてくれました![]()
ちょっと無理を言って
目的地の近くまで一緒にバスにつき合ってもらい
無事に到着 → 下車。
たまたま持ち合わせていた日本のお菓子を渡し、
お礼を言ってお別れしました。
た、た、助かった。。本当にありがとう![]()
そこから道なりにトンネルを歩いていくと
案内が出ているのでそれを辿る![]()
ワット・パクナムに到着![]()
5階まで一気にエレベーターで行くと・・・
ブッタクナーロム室
プラマハーチェディマハーラッチャモンコン
仏舎利が奉安されている仏舎利奉安塔
仏陀の生涯図(仏伝図)
わぁ![]()
目の前に現れたこの光景に圧倒。。
そして、感激![]()
到着した時は誰もいなかったので
少しの間2人で独占。
水に浮かぶ蓮と龍の彫刻。
1周・360度描かれている仏様の絵。
暫くいると
観光客が数組やって来た。
が、殆ど日本人![]()
中には警備員に注意される人もいた![]()
ここでのマナーなんだろうな。。
展望デッキからの眺め![]()
夕方だったので少し陽が暮れかかっていました。
最後にもう一度グリーンに輝く塔を眺め
閉館時間ギリギリまで滞在。
心が洗われる様な素敵な場所でした。
帰りは・・・
乗合いバスが目の前で行ってしまったようで
通りかかったタクシーでBTSの始発・バーンワ―駅まで移動。
この日の観光はここで終了。
バンコク中心街へ戻り
前日に食べる予定だったご飯を![]()
![]()





