定員一杯だった三線教室。
定員枠を広げて頂き、参加出来る事になりました
って…
ワタシ一人分の枠だったよぅで
三線の歴史、現在の状況等を沖縄県三線製作事業協同組合(三線協会)の方によるお話。
先生による演奏

その後、生徒それぞれの自己紹介。
何か緊張したぁ
早速、三線に触れる。
チューニング。
「ちんだみ」というらしいけど?
3本の弦。
「うーじる、なかじる、みーじる」って?
はぁ?
いきなり言われて意味不明な言葉
覚えるのが先か、慣れるのが先か。
楽譜🎼
お琴体験を思い出すかのような… 譜面

初日にして、既に置いてきぼり。。
体験にも参加していないから、何もかも全てが初めて。。🔰
人数が多いと、見てもらえないという欠点
「練習してきて」と先生は言うけれど、マイ三線持っていないのに自主練習?
半年期限の三線教室だけど…
果して続けられるのかしら?

定員枠を広げて頂き、参加出来る事になりました

って…
ワタシ一人分の枠だったよぅで

三線の歴史、現在の状況等を沖縄県三線製作事業協同組合(三線協会)の方によるお話。
先生による演奏


その後、生徒それぞれの自己紹介。
何か緊張したぁ

早速、三線に触れる。
チューニング。
「ちんだみ」というらしいけど?
3本の弦。
「うーじる、なかじる、みーじる」って?
はぁ?
いきなり言われて意味不明な言葉

覚えるのが先か、慣れるのが先か。
楽譜🎼
お琴体験を思い出すかのような… 譜面


初日にして、既に置いてきぼり。。
体験にも参加していないから、何もかも全てが初めて。。🔰
人数が多いと、見てもらえないという欠点

「練習してきて」と先生は言うけれど、マイ三線持っていないのに自主練習?
半年期限の三線教室だけど…
果して続けられるのかしら?
