4月舞台【自り伝、其之弐】の舞台が江戸時代の江戸・浅草ということで、
浅草に限らず周辺にも頻繁に出没中
今回は…
江戸東京博物館へ

江戸時代を感じられれば…
しか~しっ! 現在、改修工事中
期待していた程の情報は得られなかったかなぁ。。
2015年3月28日~のリニューアルに期待!
拝観後は、資料やらを物色
浅草(浅草寺)周辺の地図を。

他に、安藤広重の江戸百景の本とポストカード色々。
広重の百景は100じゃないんだ…
江戸の風景119だって
絵図と一緒に古地図&現地図も掲載されているので、分かりやすくてなかなか楽しい一冊です
ポストカードも色鮮やか。
江戸の華やかな部分だけを切り取って描かれているから、眺めているだけで楽しめます
浅草に限らず周辺にも頻繁に出没中

今回は…
江戸東京博物館へ


江戸時代を感じられれば…
しか~しっ! 現在、改修工事中

期待していた程の情報は得られなかったかなぁ。。

2015年3月28日~のリニューアルに期待!
拝観後は、資料やらを物色

浅草(浅草寺)周辺の地図を。

他に、安藤広重の江戸百景の本とポストカード色々。
広重の百景は100じゃないんだ…
江戸の風景119だって

絵図と一緒に古地図&現地図も掲載されているので、分かりやすくてなかなか楽しい一冊です

ポストカードも色鮮やか。
江戸の華やかな部分だけを切り取って描かれているから、眺めているだけで楽しめます
