4月舞台【自り伝、其之弐】稽古3日目。
いつもなら、まだ本読み段階の稽古日数ですが… ほぼ立ち稽古スタート!
なのに、、
自分の出入りも把握出来ておらず、台詞も入っておらずグダグダ感満載
早く入れなくてはっ!!!
本当に掏りもするらしぃので、台本を持っていると動けないし邪魔なのだ。。
ここで少し余談。
(※ネタバレ注意)
会話に松尾芭蕉の話がチラッと出てくる。
先日、浅草(浅草寺)を徘徊していた時にたまたま見つけました!
「弁天堂」と「時の鐘🔔」
いつもなら、まだ本読み段階の稽古日数ですが… ほぼ立ち稽古スタート!
なのに、、
自分の出入りも把握出来ておらず、台詞も入っておらずグダグダ感満載

早く入れなくてはっ!!!
本当に掏りもするらしぃので、台本を持っていると動けないし邪魔なのだ。。
ここで少し余談。
(※ネタバレ注意)
会話に松尾芭蕉の話がチラッと出てくる。
先日、浅草(浅草寺)を徘徊していた時にたまたま見つけました!
「弁天堂」と「時の鐘🔔」