朝起きて…
思い立って筑波山登山へ晴れ



つつじヶ丘コース→女体山頂を目指す
途中、関東平野を一望 音譜

筑波山
山ガール初級のワタシには十分険しい山ですあせる



山頂近くには、霜柱&つららがありました 叫び

女体山頂 → 男体山



遠く、霞ヶ浦かしら?

御幸ヶ原コースを下り、筑波山神社を目指す!
筑波山神社裏手にある萬葉公園は、紅葉が見頃でした ニコニコ



筑波山神社を参拝。
登山の無事を感謝m(__)m



そして… 日没を迎える お月様

分かっていた事だが、
「終バスがない」という現実 ガーン

一先ず、バス停まで行ってみるが、やはり。。ドクロ
道の反対側に偶然にも「観光案内所」発見 目
まだ電気もついていたので、立ち寄る。

おばさんに一番近いバスターミナルまでの道を尋ねると、「歩くと40分位」との事。
「仕方ない、歩くかぁ~」と案内所を出たところで、案内所のおじさんがやって来て、声を掛けられる。

「危ないから送ってあげるから」車DASH!

本当!? 助かったぁ~!
ありがとうございましたっ べーっだ!

最寄りのバスターミナルまでの道のりは、
街灯も殆んどなく、真っ暗。
話によると、イノシシも出没するという…うり坊DASH!

色んな人に助けられてるなぁ。。

ワタシが何か行動を起こす度、いつも感じる事です。
皆さんありがとうっラブラブ