2011年4月20日(水)
会社のお仕事「クリニック」で、長野県の分杭峠へ。
所謂、ソコはパワースポット
因みに、アルバイトのワタシは、お休み扱い&自腹参加。。
デモ、お仕事。
だから、支援先のお客様がいる。
なのに・・・
電車に乗り遅れる。。
松本駅現地集合なので、新宿7時発のスーパーあずさ1号に乗車と、上司に念を押されていた。
新宿に着いたら、スーパーあずさ1号がホームから・・・
去っていった
上司と連絡を取り、追いかけるように30分後のあずさ3号で松本へ向かう。。
松本着。
既にお客様も全員お揃い・・・ すみません
ココからは車で移動、分杭峠へ。
ペットボトルに磁場水を汲み、30分~1時間弱パワースポット「ゼロ磁場」に滞在。
1時間以上滞在した方が良いらしい。
ランチは「入野谷(いりのや)」にて。
宿泊施設でもあるココは、「ゼロ磁場」を創り出している。
1箇所、クリニックで立ち寄る
高遠城址公園へ。
ちょうど満開
平日にもかかわらず、沢山の観光客で賑わっていた。
予定のお店にてクリニック
講演「夢は叶う」(夢ケーキ)について聴講 ご参加の皆さんはとても勉強熱心でした。
ワタシは・・・その様子をおさめるため、ココでもカメラマン
また、お忙しいところお邪魔したのに、全員にお茶とアイスのおもてなしをして頂きました
ご馳走様でした
今回は、お客様同士の交流も含めた勉強会&観光だったけど、
ワタシの勤める会社の社員達は、ほぼ毎日朝から晩までこんな移動をしているのかと思うと、
頭が下がります。。
ワタシは1日でグッタリっす。。