1日目 12月30日(金)晴れ

朝7時45分 集合。
一睡もせず、羽田空港へ。。

2度目の年越しソウル。
パソコン現地の天気を調べると、-10度前後げっそり
防寒対策は超大事exclamation

今回は大韓航空。機内食は・・・

よっこマンのブログ-2010.12.30 韓国01


よっこマンのブログ-2010.12.30 韓国02

そして12時前、金浦空港到着。
さ、寒い。。寒さで痛いがまん顔

今回はツアーだからホテル送迎をしてくれるが、免税店立ち寄り。
コレの時間が無駄なんだよね。。
数箇所ホテルを巡り、私たちは一番最後に降ろされた。

コノ時点で16時?17時?

取り敢えず、お腹が空いていたので明洞でお食事レストラン
電球ロケ地1【美男(イケメン)ですね】

よっこマンのブログ-2010.12.30 韓国03

初めて韓国へ行ったとき以来、十数年ぶり?にコノお店に入った。
記憶にあるのは、キムチが辛かったコトくらいあせあせ
その後、十数回渡韓して色々なお店でキムチを頂くが、改めてココのキムチが一番辛いと思った。

量も半端なかったが、お腹が空いていた割りに食欲はあまりなく、ワタシは殆ど残してしまった。逆に友人は完食exclamation


そして、ブラブラと明洞でプチプラコスメのお買い物化粧

よっこマンのブログ-2010.12.30 韓国04

チューリップ<今回初めて購入>
話題の“カタツムリ”は、パック&BBクリームを購入(It's skin)
気になっていた“キャビア”の美容液(It's skin)
4種類のパック(innisfree)
ケースがカワイイってぃぅだけで購入をしたハンドクリーム&パフュームスティック(ETUDE HOUSE)
チケットを仲介して頂いた会社の方から頼まれたBBクリーム(MISSHA)
ついで買いした黒ゴマホットパック(SKIN FOOD)
よもぎ蒸し(10個入)

チューリップ<いつもの商品>
紅参&マヌカハニーのパック、トマトのパック(TONYMOLY)
ボディクリーム(SKIN FOOD)
(免税店で購入したものもあり。)

よっこマンのブログ-2010.12.30 韓国05

それぞれのお店でもらったサンプルたち。
(帰国してから、コノ整理に悩まされた・・・)

散々歩き回って、一旦ホテルへ。。

そして、すぐソウル駅のロッテマートへ出発電車ダッシュ(走り出す様)
お土産の購入。
といっても、ワタシはいつも買うものが決まっているので・・・

・辛ラーメン(キムチ)
・韓国海苔(キムチ味)→母親のリクエスト
・配れるお土産(お菓子)→会社とか。。


体力を消耗&消化した?ところで、時間的にもそろそろ食事かな。

今回の旅での挑戦パンチ
お酒は飲めないが、ここらでちょっと勇気を出して屋台にexclamation

以前、1人渡韓した時に宿泊したホテルの近くが屋台街だったので、そこへ行くことに。
(鐘閣矢印左右鐘路3街)

よっこマンのブログ-2010.12.30 韓国06


メニュー表はハングルのみ。
ワタシのつたない韓国語で読んでみるも、半分は意味不明冷や汗
無難にチヂミ、焼酎の代わりにサイダーを注文。

何となく、屋台体験。
今度は違う料理の屋台に挑戦だなむふっ