最近の気づき。
コンサートやライブイベントでスペシャルな音楽を聴くのは素晴らしい。
でも、日常的に音楽に触れるのは、もっと素晴らしい。
振り返れば、人生のさまざまなステージで、いろんな音楽に触れてきた。
ソニーのウォークマンは音楽をより日常に引き寄せた画期的な発明やった。
年代ごとに好きな音楽は変わり、
今は、よもやの吹奏楽❣️
大学で男性合唱はしたことがあったが、
楽器演奏に苦手意識があり、
吹奏楽部は無関心やった。
いまは、サブスクという素晴らしいサービスがあり、月額使用料を払えば、好きな音楽を浴びることができる。
すごい時代になったものだ。