【人はいつか死ぬ】


人はいつか死ぬ。

これは

肉体に宿りし魂が

肉体を卒業する時が

必ず来るということ。


すべての人に

このルールが適用され、

死の前に人は平等なり。


しかれども、

その人生においては、

魂の個性の数だけ

異なる人生がある。

人の個性は

一人一人すべてちがうから、

それぞれの人生も、

唯一、

オリジナルなものであり、

かけがえのないものである。


永遠の魂から見ると、

どんな人生にも

意味がある。


お金持ちの人生

貧乏な人生

幸福者の人生

殺人鬼の人生

健常者の人生

障碍者の人生

エトセトラ、etc…


どんな人生にも

魂にとっては

学びがある。

人生に貴賎なし。

しかれども反省はあり。


死ぬまでが、

この世で授かりし人生

そのキャンパスに

描く絵を決めるのは

あなただ。


唯一無二の人生なら、

そのハンドルを

人に渡してはならない。

その舵を握り続けるのだ。

他人の敷いたレールに

乗るのではなく、

自分の選んだ道を行く。


そんな人生を行こう(^-^)/


よっくる