【勇気の剣】
人はみな、勇気の剣(つるぎ)を持っている。
ただ、それを忘れているだけ。
人生で、ここ一番という時に使うのが、勇気の剣。
ところが、普段から磨いておかないと、いざという時に役に立たない。
刃こぼれしていたり、
さびついていたり、
どこかに片付けてしまっていたり、
いざという時に役に立たない。
さあ、人よ。
勇気の剣をふるう時。
それは、
今!
今!
今!
なのだ。
何を気後れすることがあろうか。
時は来たれり。
勇気の剣を抜く時だ。
今、抜かずに、
いつ、抜くのだ。
今という時は二度と巡ってこない。
今という時代は、稀有な時なのだ。
勇気の剣もて進む時、
恐れるものは何もない。
さあ、人よ。
勇気の剣を
ふるうのだ。
よっくる