【木陰にて】


太陽の光を

無心で受けようとする

植物の営み。


葉をはわせ、

枝を伸ばし、

少しでも多くの光を

受けようと

ひそかに努力する。


それは、

親鳥にエサをねだる

ひな鳥のように、


ただ、ただ、

無心に

光を求める。


人間もさまざまなものから、

恵みを受け取り、

生きている。


空気は、

酸素は、

植物が無償で与えてくれる。


水は、

地球を循環し、

生き物を生かす。


水に値段をつけるのは、

人間だけ。


他の生き物は、

無償で水の恵みを受け取っている。


食物連鎖は、

いのちが生きるための

分かち合いの仕組み。


動物も、植物も、

時には自分の肉体を

他の生命を生かすために

捧げる。


彼らは、肉体はいっときのものであることを知っている。


魂が永遠なるを

知っている。


忘れてしまったのは、

人間だけ。


人間以外は、

地球上で、

無償の愛で育まれ、

分かち合いながら、

生きる。


人間だけが資源を奪い合い、

自分のものにしようと

汗水たらして、生きる。


あの世には

持っていけないというのに。


もう、

そのような段階は、

卒業しようよ。


     よっくる(^-^)/


{38CA6822-49FE-43C3-B597-0DA8AE3CB534}