二月にスタートした100日ブログも50日目を数えました。
ほぼ二ヶ月、コロナ騒動に明け暮れましたが、
人生で大きな学びをさせられた時でもありました。
ぶっちゃけ、年金資産が溶けた爆❣️
家内に言ったら、殺されるので、またひとつ、秘密が増えました笑笑
いいんですよ、嘘も方便なんです。
すべて隠し事なし、でうまくいく関係もあるけど、
そうしない方が幸せな関係もあります。
コロナ騒動では、人間の持つ恐怖や不安が社会に大きな影響を与えることがわかりました。
人間が作ってる社会は、人間の意思で変わることもわかったよね。
今まであり得なかったようなことが次々に起こり、コロナを封じ込めるために、人間の方が封じ込められ。
不安にかられた人や、この機会に儲けてやろうという、一部の人の買い占めにより、マスクやトイレットペーパーが店頭から消え、特にマスクはいまだに市場に出回らず、昔ながらの布マスクが復活し始めたり。
イベント自粛ムードでライブハウスやイベント会場が使えなくなり、イベントを生業にしてる人には死活問題に。
外国人観光客の激減で、観光業にも大打撃が。
コロナが死に至る病であると見なされ、大都市ではロックアウトにより伝染防止対策がとられるなど、まるで映画のような現実味のない展開に。
コロナ肺炎により亡くなった方にはお悔やみ申し上げます。
しかし❣️
冬に蔓延したコロナも春には収束していくことでしょう。
春分の日から始まる新たな一年が希望多き一年になることを願いつつ、
コロナ騒動から学べることをブログにつづりたいと思います。