時間があったので、建仁寺へ。

初めて行きましたが、ここには私が愛してやまない、風神雷神図があるのです。

{11B95018-C202-4148-9F46-56C62678746B}

俵屋宗達ラブ❤️


建仁寺は禅寺。

栄西さんが開祖の臨済宗のお寺。

禅寺には石庭というわけで、

石庭を鑑賞。


{6F9F7F8F-29F2-4376-B945-CEA3AF910533}

なにかが宿っているような庭石。

{D3B4E2A3-4D1D-453E-BF09-20EAD6A437AC}

これは夫婦岩?



{332E9518-C546-4B89-B654-9636651644E7}

こんな島が世界のどこかにあるのかも。


石庭には不思議な磁場があり、瞑想しやすい空間でした。



{4A3D7F39-2D8D-40BC-8A64-04E53C418FDF}

{470CA24E-0874-48AC-923F-BD2C5FD37E76}

雲龍の襖絵。

パンフレットの写真より。

生は迫力ありました(^-^)


{91889CE8-1CF0-43DF-853F-FEBB18827460}

2002年に創建800年記念で描かれた天井画の双龍。小泉淳作画伯の作。
こちらもパンフレットより。


観光案内になってしまった。