11月1日より水星逆行だそうです。
私はすでに影響を受けてますが笑笑

札幌に初の朗読会しに行きまして、
行きはKQ遅延でまさかの一便遅れ!
30分遅れての朗読会開始となりました。
つつがなく終えて、北海道の仲間と懇親。
帰りの飛行機に乗るべく空港エキスプレスに
飛び乗ると…

まさかの

まさかの

逆走列車❣️

いや、小樽行きは空港とは真逆と知らなかった
土地勘のない私の勘違いなんだけどね。

まあ、強制終了ですわ。

引き返せば間に合うかと思うも、次の駅になかなか着かず。
というか逆行してるのに気づかず。

こういうときって、インスピレーションが機能しない。
教えてよ。守護霊さん泣

急遽、翌朝の便と、空港近くの千歳に宿をとり。
(こちらは直前だったけど、なんとかとれた)

千歳の宿の部屋は豪華な和室。
すぐとなりに大浴場もあり。

千歳とアイヌの関係をググったら、

千歳という地名は明治時代になってから
つけられたらしく、
それ以前は支笏湖のシコツが地名だった。
でも語呂が悪いと考えたらしく、
千歳川にたくさんの鶴がいたことから、
鶴は千年、ということで、千歳ちとせ
と名付けられたことこと。
縄文時代には大集落があったらしい。

あー、これは浄化のお役目が❣️

夜中に見えない御霊に届くよう
スピリチュアルな音霊を流しました。

きっと届いてるな、うん❣️