静と動のバランス 【静と動のバランス】 静寂を保ち、 内なる愛とつながる。 動き回り、世界に愛を発信する。 どちらも大事。 どちらも必要。 静と動。 このバランスが崩れると おかしくなる。 内なる愛とのパイプが切れる。 外に愛が広がらなくなる。 愛は内から外へ 内から外へと 広がるもの。 まず静があり、 動があり、 また、静にかえる。 この繰り返しが 大事なのだ。 よっくる(^^)