【風を起こし、風に乗る】
風を起こし、
風に乗る
私は春の嵐
寒気(かんき)と暖気(だんき)を操り、
風を起こす
春の到来を告げる風だ
寒さの中にも
暖かさを含んだやさしい風
風を起こし、
風に乗る
台風のような
大きな大きな風を起こせ
私は夏の入道雲のように
もくもくと大きな風を起こす
世の中を根底からくつがえす風だ
雄々しく、力強く、猛々しさを含んだ風
風を起こし、
風に乗る
私は秋の空を駆け抜ける
やさしい風を起こす
人々に心地よさを与えながら、
内なる自己への目覚めをうながす
哲学的な思想に人々をいざなう
知的な風
風を起こし、
風に乗る
私は冬将軍とともに
吹雪を起こす
人々を戸外に出さぬように
家へととどめ、
家族で団らんを囲めるように
あえて冷たく厳しい風を起こす
人々が
家族の暖かさを忘れぬように
家に封じる
冷たい風
風を起こし、
風に乗る
さあ、
あなたは、
どんな風を起こしますか
どんな風でもよいけれど、
風を起こしたなら、
その風に乗り、
遠くへ
遠くへ
飛んでいきなさい。
あなたが思うよりも、
この世界は広く
未知なるものに満ちている
それにどれだけ出会うかは
あなた次第
あなた自身の起こす風だけが
それを知っている
よっくる(^-^)/