【ご苦労さん】
苦労のカタチは、
人によって違う。
人はみな、
何かを与えられ、
何かを与えられない。
与えられない不足を補うために、
人は苦労する。
そして、不足していることに
文句を言いながら、
それを補う苦労をする。
苦労に耐えかねる、そんな時は、
与えられているものに感謝しよう。
それは、
五体満足の体かもしれない。
愛しい我が子かもしれない。
愛する恋人かもしれない。
毎日、ご飯がおいしいことかもしれない。
大自然の近くで暮らしていることかもしれない。
便利な都会で暮らしていることかもしれない。
与えられているものに目を向けずに、
与えられていないものにばかり目を奪われる。
そんな人には、
「ご苦労さん」
与えられているものに感謝しながら、
与えられていないものを補うためにガンバッている。
そんな人にも、
「ご苦労さん」
今日も一日、がんばんべー(^-^)/
よっくる