毎年恒例の初夏の伊豆半島
行ってきました(≧∀≦)
あ、それより先に。
先日はたくさんのお祝いのお言葉、皆さんありがとうございました😊
でわでわ。
この日はドラぷり夫妻&はやと君メンバーでワイワイシイラ釣行の予定が、、、はやと君達は仕事の都合がつかず、ドラぷり夫妻と4人でコラボ釣行
狙いはシイラ&サバ
食料調達です
今回は初陣。
ミュートス110H
ツインパSW14000XG
PE1.5号
リーダー30lb
のみでやったります
まぁシイラなんでオーバースペックですが、どんなもんか使ってみたく
初陣なんでワクワクが止まらずウキウキ気分で道中を走ってるとバカでっかい雄の鹿が道路を横断
止まって道路を渡らせ、走り出そうとすると、、、
ガツンッ!!
何事かと車から降りるとどうやらもう一頭新しく僕の車に勝負を挑んだみたい、、、
後ろを走ってたドラぷり夫妻は一部始終を見ていたらしく笑ってました
ポイントに到着し車を見ると見事に
とりあえず気をとりなおしてポイントへ
いい場所は他のアングラーに取られてて仕方なく表側へ
この日はベイトボールだらけ!!
至る所でピチピチやっとる
こりゃ今日はシイラ入れ食いか
しかし、、、トップからジグでボトムまで探るも一向に反応なし、、、
開始1時間、1キロ以上のタックルをフルキャストし続けてるよッくんの体力もそろそろ限界に。
するとナブラ発生
火事場のくそ力ってやつかな?
ナブラを見て一気に体力回復
(笑)
でもどーみてもブリ系のナブラじゃない。
これ、、、マグロじゃないかな!?
すると魚がぴょーん🐟
見た瞬間
『マグロー!』
叫びながら投げてました(笑)
ぷりんこさんがヒットするも、オールウェイクマルチがリールシートあたりから曲がってドラグがジャージャー
しかしラインブレイク
ドラゴンさんも掛けるもロッドがつの時に曲がって止まらずラインブレイク
その瞬間後ろに倒れてしまわれてました
僕のロッドには、、、あれ
??
まぁロッドはガチでもPE1.5号だし〜
ラインブレイクしてルアーが魚に残ったままもかわいそうだし〜
と言い訳をしておきます(笑)
ぶっちゃけ握力がもうなかったんです
5時半〜9時までで5回位ナブラ出るも、、、誰も取れず、、、てかなすすべなく
10キロクラス〜20キロ以上のサイズまで飛んでました
ベイトはイワシ、トビウオ、ペンペンシイラ
そしてその後はベイトっ気がなくなったので、車まで戻り片付けしてると
ゴォォォォ
と地鳴りみたいな音がするので海を見ると一面マグロのナブラ!!
ヤバイなぁ、、、
とりあえず僕ら以外は見てなかったから噂は流れんはず、、、
その後ドラぷりさん達は沼グロでPE2号に巻き替えタマズメ。
健ちゃんカップルも合流して6人で狙うもベイトが抜けてしまい、、、
とりあえず言える事。
伊豆半島のポテンシャルやばい!!
ホント奇跡的な出来事で鳥肌もんでした
わかりづらいですが、沖の黒いの全部ナブラです
次の日伊豆の仲間が沖に出たそうですが、何も居らずで僕らがやってたところは、すごい人だったとか、、、
どこから情報がまわったんかな?
またいつか遭遇したいものです(^ ^)
やはりガチロッドとヒラロッド2本は持ってないとダメですね(≧∀≦)




