ここ最近、魚運&天候運に見放され先輩と確実な釣りへ行ってきました(^^)
今回は気持ちよくやりたいと思いレバーブレーキを辞め、セルテちゃんで♩
0時半ド干潮。
おそらく2時頃が地合いだろうと予想して、某ちょー有名ポイントへ。
案の定、先行者多数。
2時前。
今まで10センチ以下のルアーばかりだったし、周りも小さいルアーばかりだったので、目先を変える為に昔よく使っていた
サスケ120烈波 ピンクイワシに変更。
その1投目。
うにゅん。
ラインを送って一気に合わせるとかなりの重量感(≧∇≦)
エラ洗いもでかい(≧∇≦)
慎重に寄せて魚体を確認。
良型だぁ(≧∇≦)
と思ったのもつかの間。
テールフック1本だったので、次の突っ込みでフックアウトT^T
レバーブレーキだったら、、、。
脳裏をドラゴンさんのバラシ病がよぎる、、、。
このままでは終われない(>_<)
30分後一級ポイントにいた先行者が帰ったので、
そこに入り、
ダイワのミニエントを投入!
こいつはダートするバイブ。
先行者はバイブやらミノーやらを常にただ巻きだったので、リアクションバイトを誘うべくダートさせる。
すると返答はすぐ帰ってきました(^^)
今度はエラ洗いもさせる事なく、ゴリ寄せ。
そのままの勢いでぶっこ抜き!!
48センチ
お久しぶりですm(__)m
ダービーの為に撮影をしてると先輩にもヒット!!
すると珍客のタチウオが!!
こんなとこでタチウオ!?
名港の河口ですけど(; ̄O ̄)
とまぁお互い良い療養釣行になりました(^^)
そして家に帰って爆睡からのお昼から1人名古屋港デイゲーム♩
またド干潮からのスタート♩
開始から2時間。
ベビーローディーをキャストし手前でアクションの確認してると、ビューっとバカでかいシーバスが、、、しかし僕と目が合いそのままお帰りに(; ̄O ̄)
あれ、心臓に悪いですね(^_^;)
この後は何事もなくなり、夕方から用事があったので帰宅。
まぁ、名港デイゲームはこんなもんです(・Д・)
次は明々後日。
グアムでリーフに立ち込んでショアGTやってきまーす(≧∇≦)!!
さぁ釣れるかなぁ♩♩