10/16 福井釣行、、、福井舐めてました(>_<) | フィッシングマスターへの道

フィッシングマスターへの道

フィッシングチーム『HRF』に所属してます!
ショアから一匹の価値を求めて、アジングからショアジギ、磯ヒラまで幅広くやってます!
まぁ船酔いするからなんですけどね٩( ᐛ )و

夢はでっかくショアマグロ!!
夢はでっかく行きましょー(≧∇≦)

ついにHRFのダービーが開幕しましたね(≧∇≦)
今回のダービーはリミットメイク目指して頑張りまーす(^^)


では行きます♩
今回は先輩と時間の都合が着いたので、朝まずめ限定でいって来ました(^^)
当初の予定ではヒラメを釣ってみたいとの事なので、遠州サーフを予定していたのですが、、、ウネリが入ってきたと変態ネットワークの皆さんから教えて頂き、急遽すぐ行って帰って来られる福井県へ行って来ました(^^)


予定では、
暗いうちから朝まずめまでは河川でシーバス。
明るくなってからは某島でヒラマサ&ワラサを狙いでトップゲーム。
日中は某所でサゴシ~サワラを狙うという予定(^^)


しかし、、、
福井県、舐めてました(>_<)!!
ラッシュガードにTシャツにラッシュタイツにハーパン。

息も白い、、、。
手も悴む、、、。
くっそ寒かったです(>_<)

とても日が昇るまで釣りが出来るよーな気温ではなかったので車で熟睡(笑)

起きると汗ばむよーな温度(^_^;)
まぁとりあえずサワラ狙いに行くかっ!とテクテク向う。
ナブラやボイルが至る所でバンバン出てる(^^)
目の前にもボイルボイルボイル!!
サイズも先月と全く違いかなりの良型(≧∇≦)

しかし、、、何を投げても食わない。
ぶっ飛び君のスキッピング中にすぐ真横ででボイルもあるが無反応。
ジグもミノーも無反応。

よーく水中を見ると2~3cm程のマイクロベイトが無数に!!
毎年こんなんおらんぞ!?

とりあえず手持ちで1番ちっこいのだと、、、

シリテンバイブ53TG

潮目に向かってフルキャスト、、、
即ヒット!!
結構ドラグが鳴る♩
フックは対青物用にしてあるので、シングルフックを搭載してある為、安心安心(^^)

しかし、ラインブレイク(>_<)
なんでや!?
PE1.5号だぞ!?
リーダーはフロロ30lbだぞ!?

切れた先を見ると、ちょーどPEとリーダーのノットの部分スッパリと(>_<)
確かどっかで聞いた事ある、、、。
マイクロベイトの時はノットの部分を食われるって(´・ω・`)

とりあえずタイムリミットの為車へ戻る。
近くのおじちゃんが

お『釣れたか~?』

よ『ダメでした~』

お『そーだろ~、朝イチで来んとイワシが沖へ行ってまうから、朝じゃなきゃダメだわ~』

以下省略。

やはり朝まずめは大事なんだと痛感しました(^_^;)

そんなこんなのダービー初日でした(笑)
遠州サーフ行きたかったなぁ、、、(>_<)

ダービー開始からの釣行
1日目