自分、悪い癖があり漁港に入ると回遊待ちで長時間釣り続けたり、1番いかんのは途中で仮眠のつもりで5時間くらい寝てしまうんです^^;
今回は一箇所2時間までと決めて、更に行きと帰りは自分が運転して、彼女にしっかり寝てもらって、日中の移動は彼女に任せて寝るという作戦です!
ポイント開拓も含めての釣行でした。
最初のポイントは熊野の入り口付近の堤防とその横の地磯です。
到着した時はちょうど明るくなり始めている所で、ここは7時までと決めてエギング&青物のナブラ打ちの予定でした。
結局青物の気配すらなくエギングOnlyでしたが、何事もなく移動。
駐車場から移動している時にふと自分らがやっていた堤防の先端に目を向けると、後から来たエギンガーがキロオーバーをかけてるじゃないですか!!
しかもかなりデカイ!!
マジでやらかしました(´・ω・`)
2箇所目はずっと気になっていた湾へ。
ヤエンをやってる方々がむっちゃおりましたが、釣れている様子はなく近くの地磯へ。
ここでビックニュースをGET!!
この湾にはモンスターが住み着いているとの事。
皆、ごっついタックルで挑んでもラインを全て出されて何も出来ないとの事。
こりゃテンション上がります(^^)
しかし、今日はヒラロッドとエギングロッドしか持ち合わせはなく、あえなく断念(>_<)
そのモンスターとはクロマグロ!!
メーター級らしい!
ヤエンをやってるとたまに目の前でナブラが起きるらしく、恐ろしい光景だとか^^;
確か数年前にマグロの生簀が破れてかなりのマグロが逃げ出したってのは聞いてたけど、、、ここか!!
ダメもとでやってみたかったけど、、、
用意がないので断念。
本日二回目のやらかした(´・ω・`)でした。
途中お昼を食べて、いつもの尾鷲の某漁港へ。
ちょうど満潮2時間前に到着。
おそらく朝まずめは叩かれまくってるが、上げ潮に乗ってフレッシュなイカが入ってるはず!!
びんごーーー!!
500gくらいだが、食べ頃のイカが数匹見える!!
この後のお昼ごはんの為にGETしよう(^^)
サイトは苦手だが、久々のイカの姿を見てテンションMAX( ̄▽ ̄)
ちょいと先に餌木を投げフォール…
スゥ~~
ピュッ!(手を伸ばした)
思わず合わせてしまった(´・ω・`)
空振り(´・ω・`)
本日3回目のやらかした(´・ω・`)
やっぱサイトはあかんなぁ( ̄ー ̄)
その後ご飯を食べて、夕まずめ同じポイントへ。
ここでまた悲劇が…
腹痛…
近くにトイレはないので、一旦離れた所の公衆トイレへ。
無事戦いを終え、なんとか夕まずめに戻って来れた^^;
その後夕まずめで、彼女がタコとヤリイカを釣り、自分もヤリイカを1杯(´・ω・`)
なんかなぁ~という釣行でした( ̄ー ̄)
まぁ今後の為に色々ポイントを見て回れたのはよかった(^^)
彼女も久々にイカを釣ってくれたので、満足したみたい(^^)
来週はシーバス釣行とショアキャスティング釣行(^^)
早くダービーにもウエインしないと…(´・ω・`)