名古屋港海釣り公園 | フィッシングマスターへの道

フィッシングマスターへの道

フィッシングチーム『HRF』に所属してます!
ショアから一匹の価値を求めて、アジングからショアジギ、磯ヒラまで幅広くやってます!
まぁ船酔いするからなんですけどね٩( ᐛ )و

夢はでっかくショアマグロ!!
夢はでっかく行きましょー(≧∇≦)


こんにちは!わざわざ東京から名古屋に釣りをしに来てボウズのよッくんです(>_<)

名古屋港海釣り公園
別名、知多堤。

高潮防波堤に設けられた海釣り公園です。
全長1.3kmの長ーい堤防です。
四季を問わず、様々な魚種が釣れるんです。

夏場は70㎝ぐらいまでのマゴチも上がります!
黒鯛でも有名です!
ロックフィッシュもたくさん釣れます!
たまにバケモノみたいなロックフィッシュもあがります!
家族連れも多く、サビキや投げ釣りもよくやってます!
本気のルアーマンや、本気の黒鯛狙いの人もいます!


そんなみんなから愛されていた知多堤が堤防のかさ上げの為2015年まで閉鎖するんです!

しかもその後は海釣り公園として開放されるのかどうかもわかりません。

僕も中学生の頃から電車を乗り継いでよく通っていましたので、最後の知多堤で釣りをしてきました。

この時期は良型のシーバスが上がるんです…がノーフィッシュ(>_<)

まぁ来れた事に意味があるんです。

あ~知多半島で1番釣れる所がなくなってしまった…





2月1日より


iPhoneからの投稿