先日、家の近所を散歩中に見かけた
こちらのおもちゃ。
なんだか分かります?
これ、芝刈り機のおもちゃなんです。
芝刈り機のおもちゃって、、、
日本では見かけたことがなくて
アメリカっぽいですよね。
我が家の庭にも芝があって
自分でやってもいいし
業者さんにお願いしてもいいのですが
とにかく【芝を綺麗にメンテしておくこと】が
求められています。
家の賃貸契約上も
芝のメンテナンス責任が
借主なのか貸主なのか明記されていて
芝が伸びてきて放置していると
芝刈りなさい! という警告がきます。
→コミュニティの景観を損ねるから。
なので、夏の夕方になると、お父さんが
せっせと芝刈り機で芝刈りしてる姿が
あちこちで見られるんですよね。
そんな姿を見ると、子供は
自分もやりたい! となるわけで。
アメリカらしいオモチャですよね。
Amazonで普通に売ってました
日本のAmazonでは売ってるのかな??