日本での食の振り返り。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

すでにアメリカに戻ってますが

楽しかった一時帰国の記録を。


今回、日本での食事を楽しみにしていましたが

結果、どうだったかを振り返っておこうと思います。



◾️食べたもの

鰻、酸辣湯麺、お刺身、お寿司、

焼き鳥、ラーメン、パン屋さんのパン。

モスバーガー。


写真はごく一部。




◾️食べそびれたもの

シフォンケーキ、ミスタードーナツ。


◾️食べたけど足りなかったもの

ラーメン(一回しか食べれずぐすん

和菓子(同上)


酸辣湯麺は、渡米前、かなり通っていたお店ですが

安定の美味しさでした💛


もっと、ガッツリ色々食べる気満々でしたが

実際は、家族も一緒で、食事やカフェのタイミングなども

自分の思うようには決められず、、、で。


結果、ラーメンと甘いものに関しては

やや消化不良な感じです。


とは言え、アフターヌーンティーも行ったし

別に友人とコースディナーもしたので

充分、楽しんだんですけどねー



もっと、毎日お腹がはち切れるぐらい

食べることになるかな、とか思ってたのですが

全くそんなことはなく、、、でしたニコ