鉄道博物館へ。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

日本へ一時帰国中です日本


先週のこと。

息子たちと大宮の鉄道博物館へ行ってきました。

長男は久しぶりの、次男は、初めての鉄道博物館。

長男のリクエストにより、です。


大宮、知ってたけど遠かった、、、

着いた時点で、大人はすでに疲れ気味でした泣き笑い


お疲れ気味の大人を横目に

子供達は、シュミレーターを中心に

楽しそうに遊んでいました飛び出すハート





当たり前ですが、平日なので

かなり空いていて、子供はほとんどおらず。


シミュレータ系も、そんなに並んでおらずだったので

子供達は何度も並び直して、楽しんでいました。

海外からのお客様も結構いらして

数年前との違いを感じました。


ちょっと残念だったのが、いくつかの体験系の遊びが

事前抽選制となっていて、ほとんどの体験に

落ちてしまったことショック

結構人も少ないし、いけるかと思ったのですが

読みが甘かったです、、、、


お昼ご飯は、食堂車風のレストランにて。

ハヤシライス、かなり美味しかったです飛び出すハート



子供達が楽しそうで、親としてはよかったです。


正直、付き合うのに疲れましたけどねねー