年末の家族旅行のことを記録しておこうと思います。
諸事情により、この年末は
アメリカ国外に出ることが出来なかったため
冬休みは、アメリカ最南端のキーウェストを目指すことにしました。
記録の前に、我が家の事情として
・基本的には夫が運転
・夫、長時間運転はあまり好きではない
・未就学児の次男も長時間ドライブには耐えられない
(すぐ、外で遊びたがる)
そのため、かなりゆっくり目なスケジュールにしています。
■Day1
日が昇る前に自宅を出発。
途中で何回かトイレ休憩を挟みつつ
昼過ぎに、初日の宿泊地であるオーランドまで到着。
事故渋滞も自然渋滞もなく
すんなり来れたので良かったです。
午後は、夫の知り合いで
オーランド在住の方のご自宅にお邪魔しました。
窓がとても大きくて日当たりがよくて
ホテルみたいな、素敵なお家でした![]()
その後は「公園行きたい!」という
次男の希望を叶えるべく、Google Mapで公園検索。
ホテルに向かう途中ぐらいにある公園で、子どもたちを放牧です。
遊具もたくさんあったし、湖も綺麗で
のんびりできる公園でした。
全く、オーランドに来た感ありませんけどね・・・・![]()
オーランドと言えば
ディズニーとかLEGOランドが超有名ですが
この旅の目的は、オーランドでなく
あくまでキーウェストなので
しょうがないです![]()
公園でかなりの時間を過ごして
スーパーで買い物してから
この日のホテルに向かいました。
■Day2
朝から、公園で遊びたい! by次男。
この日は、移動距離も少な目だったので
ホテル近くの公園で、まずはひと遊び。
1時間ほど遊んでから、移動開始。
マイアミを目指します。
3時間ほどのドライブで
お昼過ぎにマイアミ近くまで到着。
ヤシの木が、南国感たっぷりです![]()
軽くお昼ご飯を済ませてから
パームビーチというビーチへ行ってみました。
12月も下旬でしたが、ちゃんと
ライフガードの方もいらして
さすがマイアミ。
思っていたよりも、海も海岸も綺麗で嬉しいびっくりです!
砂浜がどこまでも続いています。
子どもたちは、波打ち際での貝殻広いにハマって
綺麗な貝殻を見つけては、ひたすら
スーパーの袋に集めていました。
当然、2人とも全身ずぶ濡れ!
まぁ、想定内です![]()
1時間ほどビーチを楽しんで
子供たちを着替えさせてから
この日の宿泊ホテル(マイアミの南の方)へ向かいました。
■Day3
またもや、朝から公園で遊びたい! by次男。
この日は、キーウェストまで
数時間ドライブの予定だったので
その前にひと遊びさせておこうと
ホテル近くで大き目の公園を探して放牧。
大きな立派な遊具のある公園で
2人とも、それはそれは楽しそうに遊んでいました。
マイアミにいる意味・・・とか
考えてはいけません![]()
1時間ほど遊んだところで、ようやく
今回の主目的地であるキーウェストに向けて出発です。
雲が美しい。
キーウェストに向かう道中、
セブンマイルズブリッジが見えるポイントにて。
上手く撮ることが出来ませんでしたが
あたり一面、エメラルドグリーンの海で
青い空との対比が素晴らしかったです。
キーウェストまで行く途中で、お腹がすいたので
適当に立ち寄った、キューバ料理屋さんにて。
(キーウェストは、物理的にキューバが近いので
キューバ文化が結構入っているそう)
このキューバサンドが、絶品でした!!!!!
パン生地の外側が、カリっと温かくてサクサク![]()
家族みんなが気に入って、この旅行で
この後、何度もキューバサンドを頂くことになりました。
16時頃に、ようやくキーウェストに到着![]()
次の記事に続きます。











