Destin, FL:Oct, 2024① | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

10月上旬のこと。

長男の小学校が、月曜火曜と

2日連続で休みの時がありました。

→特に祝日だった訳ではありませんが

 School Calender によると

 Student Holidayとなってました(笑)

 

気候も良いし、せっかくのお休みだし

どこかに行きたいよね、という話になり

フロリダ州のデスティンという街に

2泊3日で出かけてきました。

 

デスティンは、昨年の11月末の

サンクスギビング休暇に出かけた所で

今回が2回目の訪問になります。

前回は、さすがに泳ぐには寒かったので

10月上旬なら、泳げるかもね、と期待して!

 

 

■Day1

まだ暗いうちに家を出発して、まずは

ペンサコーラ、という、デスティンの隣の街を目指しました。

 

お昼前にペンサコーラに到着。

子供達がドライブでお疲れだったので

とりあえず大きそうな公園で放牧!


トレーニング要素の強い遊具が多くて

汗だくになりながら遊びました。


身体を動かしたあとは、少しだけ

ペンサコーラの街を散策。


ランチは、せっかく海辺に来たことだしと

Googleで見つけたレストランでお寿司を食べました。

これがもう、大当たりで。


めっちゃめちゃ美味しかったですラブラブ

 

お腹が満たされた後は

ペンサコーラの海岸へ行ってみることに。


期待していた通りの、白い砂、青い海、青い空!!



子供達は水着に着替えて、海遊び。

波で遊び、水をかけあい、貝を探し

ペンサコーラの海を満喫しました。




海遊びの後は、約1時間のドライブでデスティンへ。

スーパーで、夕飯と、ビーチパラソルや

砂遊び用のオモチャを購入して

ホテルでのんびり過ごしました。


この日は、朝も早かったのに

沢山外で遊び、さらに、ホテルでも

みんなでテレビを見て

いつもより夜更かししました。

 

次の記事に続きます波