秋を感じる。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

8月下旬、お盆休み明け。

日本ではまだまだ、残暑を感じていた記憶です。

気温もそんなに下がらないし

湿度は高くて蒸し蒸しするし。

 

一方、私が今、住んでいる場所では

8月に入ってから、秋を感じることが増えてきました。

 

気温としては、だいたい19℃~30℃ぐらい。

昼間は勿論暑いが、湿度が低くカラッとしている。

朝晩は10℃台まで下がっているので

朝、7時ぐらい、長男が出かける時間は

Tシャツでは肌寒いレベルです。

 

こう感じると、6月7月が夏休みで8月から新学期、

という、今いる場所のスケジュールも納得。

 

昨年は、今までの、8月=夏休み、の固定概念が強くて

ちょっと違和感を感じていたのですが

1年経験した今となっては、全く違和感無し。

 

 

季節感一つとってもそうですが

やはり、1年目と2年目は違うな、と思います。

 

1年目は、知らず知らずのうちに緊張していたのかな。

今は、気持ちに余裕が持てている気がします。