いきなりの道路工事にびっくり。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

先週、我が家の前の道で

道路工事をしていました。

 

家の真ん前の道、なのですが

特に事前に連絡があったわけではなく

ある日「工事するから路上駐車しないでね」の看板が立てられて

いつから何をやるんだろう? と思っていたら

突然、工事車両が来て、家の真ん前の道路を

バリバリと剝がし始めてビックリ!

 

すごい音&振動で、家全体がガタガタ揺れてました・・・

車で出入りするのも、工事車両たち、および作業員さんたちの

合間を縫って、なので、かなり面倒。

当然、1日で終わるわけもなく、とある日が

こんな感じで、道の半分だけ舗装がはがされた状態で終わってました。

道の半分で舗装あり/なし、で段差があり

道の左右に工事車両やら道具が置いてあるので

とにかく運転しづらい・・・・悲しい

 

結局、1週間ちょっとで終了。

工事内容としては、舗装をやり直していただけ、

のようでした。

 

日本だと、工事期間や目的を記載した看板がありますが

そんなものは一切無いんですねねー