touch and go | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

英語の勉強を兼ねてみている

Netflixドラマで出てきた表現。

 

touch and go

 

パッと耳に入ってきた時には

Suicaみたいな電子切符を改札にタッチしてGO!

というシーンが頭に思い浮かびましたが

ドラマのシーンとは全くそぐわないし

字幕とも全く合わない・・・・

 

ということで調べてみると。

 

having an uncertain, and possibly bad result:
ex) At one point, the operation was touch-and-go.

 

悪いことが起こり得るような状況で

大きな危機に直面している、危機一髪の、

といった意味だそう。

 

患者さんが死にかけたんだよ、まさに

touch and go だったんだ、

という文脈だったので、納得です。