ガス抜き。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

昨日、金曜の夜は色々あり

イライラがMAXになってしまったので

夕暮れ時間に1人で家の近所を散歩。

少しの時間でしたが、綺麗な夕焼けに癒されました。



色々、、、ですが。


珍しく、仕事が忙しい1週間で、

自分の意見を言わないといけないことも多くて、

英語脳がまだまだ出来てない私は疲労困憊。

そんな忙しさにかまけて

長男の宿題をあまり見てなかったら

1週間分の宿題が全然終わってない。

次男は保育園での過ごす時間が長かったからか

お疲れでグズグズ。

そんな中、マイペース夫は、夕方に出かけてしまい。


泣き叫ぶ子ども2人と私、という

なかなかカオスな時間になってしまいましたとさネガティブ


夫が帰ってきてから、自分を落ち着かせるために

どうしても1人になりたかったので

少し散歩に出かけました。


日本にいたらこんな時、1人でフラっと

どこかに飲みに行ったり出来たけど

ここはアメリカアメリカ

残念ながら、そんなことは出来ない訳で。


夕暮れの、あたりがぐんぐん暗くなる時に

1人で散歩するのも、ちょっとどうかとも思いましたが

今の環境でできる、ギリギリのガス抜き策でした。



私だけではなく、家族みんな頑張ってる。

それはわかってますが、、、、

ちょいと疲れてしまった今週でした。


週末、次男に癒してもらいたいところですが

イヤイヤ期が戻ってきたかのような

イヤイヤっぶり、、なので、どうなることやらねー