Trick or Treat! | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

昨日は、次男の通っている保育園で

ハロウィンイベントがあったので

長男と次男、2人とも仮装して参加してきました。


家を出る前に記念撮影する、忍者と消防士。


忍者。

もはや誰だか分かりませんが笑

長男によく似合ってました!


そして次男の消防士。

小物が多いのですが、それも含めて

めっちゃめちゃ可愛い目がハート

って親バカですみませんアセアセ

こちらも、とても似合ってましたラブラブ


初めてのハロウィンイベントは

保育園の外で、時間が遅くて暗かったこともあり

次男は最初、ビビりまくり。

色んなものを見ては後ずさりしてましたがあしあと

最後には、それなりに楽しんでいたかな。


長男は、楽しそうに色んな人に

Trick or treat!!

と話かけて、沢山、キャンディをGETしてました。



初めてのハロウィンイベントでしたが
2人とも、楽しめていたようで良かった!!

保育園主催の子ども向けのイベントだったので
他の子どもたちの仮装もかわいかったです。

動物系の、全身着ぐるみの子もいましたが
プリンセス、ヒーローものの子が多かったかな。
1人だけ、消防士の女の子がいました。

これから、ハロウィン当日まで
いくつかイベントに参加予定なので
忍者と消防士も、もっと楽しんでくれるといいな看板持ち